fc2ブログ
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

11/26週のドル円

おはようございます


今朝は冷え込みが一段と厳しいです

11月だというのに20度を超える日があったり真冬並みに寒い朝があったりと

身体がついていきません  冬眠したい(^^;)



ドル円は147円まで下落後149円半ばまで戻り中


キャプチャ

11/19週のドル円

おはようございます


ドル円は直近高値まで上昇後下落が始まりました

日足20SMAを終値で下抜けたのが3回目  前回までは下落後すぐ反発し

20SMAを上抜けてきましたが今回はどうでしょうか

このままレンジに突入しそうですね(^^;)



SBI証券から連絡があり口座開設が許可されたとのこと・・・

後でSBI証券のウェブサイトにいってみようっと 



キャプチャ

11/12週のドル円

おはようございます


一気に冬になりました  極端すぎますね

1週間前ヒマワリが咲き誇ってたっけ(^^;)   寒暖差が激しすぎて

身体がついていきません


来年度からの新NISAに備えて口座を乗り換えることにしました

先日乗り換え先のSBI証券から税務署に口座開設の可否確認中との連絡がありました

確認が済んで開設の許可が下りれば再度連絡が来るとのこと

今から1800万円は厳しいけれど 余剰資金はなるべくNISA口座に移す予定


不労所得 月10万円が目標です



ドル円は介入をにらんで膠着中

キャプチャ

11/5週のドル円

キャプチャ


こんにちは


4月に2人目の孫が誕生してからというもの 孫がらみの用事で 

日曜日に駆り出されることが多くなりました

朝から夜まで出歩くことが増え ブログが休みがちに・・・・


じいじ、ばあばと寄ってきてくれる時間はきっと短いと思うので

思い切り孫との時間を楽しみたいと思っています



ドル円は150円を上抜けた後 直近高値に届かずに下落してきました

介入があったかは?ですが今週引き続き下落だと日足レベルでのレンジに

突入の可能性が高くなりますね




10/22週のドル円

こんにちは


秋晴れのさわやかな一日となりました

公園でお弁当食べてごろっとしたい   根は怠け者なんです(*´σー`)エヘヘ



ドル円は150円をにらんでの攻防が継続中

介入リスクもあるので迂闊に手出しはできません(^^;)

1か月以上トレードなし・・・・リスク回避が最優先なので仕方ありません

キャプチャ

プロフィール

ぎょぎょ

Author:ぎょぎょ
子供たちも独立し夫婦二人の生活に戻りました
教育費地獄を何とか乗り越え
遅ればせながら老後資金を
貯めるべく奮戦中
今を楽しみながら老後に備えてこつこつと・・・

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
214位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR