date :2014年06月
- No
- 153
- Date
- 2014.06.30 Mon
ドル円 途中経過
- No
- 152
- Date
- 2014.06.30 Mon
ドル円 環境認識
- No
- 151
- Date
- 2014.06.28 Sat
ドル円 6/29週 環境認識
ドル円 月足

なだらかに下げているのがよくわかる ただし 今月はあと一日あるのでまだ確定ではないけど
確率的にはかなり低いけれど ここから一気に8SMAを上抜け なんてね
8・20SMA・中期移動平均線は上向き 長期移動平均線は下向き
ボリバン+2σも収束してきたから 20SMAが上がってくるまでは状況は変わらないかも
週足はどうかな

前回の トライアングル形成時より ボリバン幅がかなり狭い!!
中期移動平均線がサポートしているけど -1σを終値で下抜いた
因みにブルーの移動平均線は 600日線 600日線と中期移動平均線が
ダブルでサポートしているから 下がるのは一瞬(髭)で戻ってくる可能性もあり
やっとこさ 日足

こちらは ボリバンがエクスパンション開始している
週足のボリバン収束加減が半端ないから 一気に下げる可能性もあるね
101円でこらえれば レンジ内に戻ってくるというシナリオも・・・

なだらかに下げているのがよくわかる ただし 今月はあと一日あるのでまだ確定ではないけど
確率的にはかなり低いけれど ここから一気に8SMAを上抜け なんてね
8・20SMA・中期移動平均線は上向き 長期移動平均線は下向き
ボリバン+2σも収束してきたから 20SMAが上がってくるまでは状況は変わらないかも
週足はどうかな

前回の トライアングル形成時より ボリバン幅がかなり狭い!!
中期移動平均線がサポートしているけど -1σを終値で下抜いた
因みにブルーの移動平均線は 600日線 600日線と中期移動平均線が
ダブルでサポートしているから 下がるのは一瞬(髭)で戻ってくる可能性もあり
やっとこさ 日足

こちらは ボリバンがエクスパンション開始している
週足のボリバン収束加減が半端ないから 一気に下げる可能性もあるね
101円でこらえれば レンジ内に戻ってくるというシナリオも・・・
- No
- 150
- Date
- 2014.06.28 Sat
ポンドドル 買い
- No
- 149
- Date
- 2014.06.28 Sat
ドル円 途中経過
- No
- 148
- Date
- 2014.06.27 Fri
ドル円 売り
- No
- 147
- Date
- 2014.06.27 Fri
ドル円 環境認識
- No
- 146
- Date
- 2014.06.26 Thu
ドル円 環境認識
- No
- 145
- Date
- 2014.06.25 Wed