- No
- 125
- Date
- 2014.06.09 Mon
ユーロ円 デイトレ
ユーロ円 1時間足

中期・長期移動平均線は上向いているけれど ボリンジャーがエクスパンションしてるので
5分足で戻りを待ってエントリー
ユーロ円5分足

気が付いたのがちょいと遅かったね、 もうひとつ前の戻りでエントリーしたかったかな
ピンクの点線は 1時間足の一つ前の安値
安値越える前に戻すか保ち合うか見ていたら戻したので ラインを抜けてきたところで
売りエントリー ちょっと遅れたけど 1時間足の中期・長期移動平均線の向きに
逆行しているから きっちり10Pで決済
ユーロ円 売り 139.405 決済 139.305 +10p
結構戻したね 危ない危ない 安値抜けて弱気出したから反発してきたかな
20MAで跳ね返されればもうひと下落あるかも う~ん このまま上昇か?

中期・長期移動平均線は上向いているけれど ボリンジャーがエクスパンションしてるので
5分足で戻りを待ってエントリー
ユーロ円5分足

気が付いたのがちょいと遅かったね、 もうひとつ前の戻りでエントリーしたかったかな
ピンクの点線は 1時間足の一つ前の安値
安値越える前に戻すか保ち合うか見ていたら戻したので ラインを抜けてきたところで
売りエントリー ちょっと遅れたけど 1時間足の中期・長期移動平均線の向きに
逆行しているから きっちり10Pで決済
ユーロ円 売り 139.405 決済 139.305 +10p
結構戻したね 危ない危ない 安値抜けて弱気出したから反発してきたかな
20MAで跳ね返されればもうひと下落あるかも う~ん このまま上昇か?
- No
- 124
- Date
- 2014.06.09 Mon
ドル円 4時間足 環境認識
- No
- 123
- Date
- 2014.06.09 Mon
ドル円 6/8週 シナリオ
日足で上昇ダウ確認できた 週足 8MA・20MA(角度は殆どなし)を終値で上抜け
週足 ボリンジャー 収束中
以上の点を踏まえてのシナリオ
・保ち合いの期間に関わらず 放れるときはダウが確認できるパターンが多いので
信頼性が高い このまま上昇に流れが変わる
但し 保ち合いが長かっただけにちょっと上昇しては利確 ちょっと上昇しては利確
と、一気に上抜けていくことは厳しいのでは?
トレンドが立ち上がったばかりの最初の1波は 押しが深いことが多いからね
・あくまでも長期的下げの途中の調整波
2段上げまでなら調整波の可能性あり 週足のボリンジャーの状態から言って
どちらに放れても(たとえだましであっても)おかしくない
下落に転じるか 保ち合いに戻るか どちらも十分可能性あり
さてさて しっかり値動き見て どうなったらこうするという戦略 しっかりたてて
今週も頑張ろうっと
週足 ボリンジャー 収束中
以上の点を踏まえてのシナリオ
・保ち合いの期間に関わらず 放れるときはダウが確認できるパターンが多いので
信頼性が高い このまま上昇に流れが変わる
但し 保ち合いが長かっただけにちょっと上昇しては利確 ちょっと上昇しては利確
と、一気に上抜けていくことは厳しいのでは?
トレンドが立ち上がったばかりの最初の1波は 押しが深いことが多いからね
・あくまでも長期的下げの途中の調整波
2段上げまでなら調整波の可能性あり 週足のボリンジャーの状態から言って
どちらに放れても(たとえだましであっても)おかしくない
下落に転じるか 保ち合いに戻るか どちらも十分可能性あり
さてさて しっかり値動き見て どうなったらこうするという戦略 しっかりたてて
今週も頑張ろうっと