date :2014年07月
- No
- 185
- Date
- 2014.07.31 Thu
今日のドル円
- No
- 184
- Date
- 2014.07.30 Wed
今日のドル円
ドル円日足

現在 5:04
3日間 +1σ・中期移動平均線に頭を抑えられていたレートがブレイク!
102円を上抜いてきた +2σを上回ったままでNYタイムをクローズ出来るか が
ポイント
4時間足

移動平均線はすべて上向き 抵抗だった600SMA・102円が今度はサポートになる
ボリバンもエクスパンションしてるし 勢いが続くか様子見
1時間足

昨日の朝 ブレイクしそうと思ったポイント(赤の矢印)
一旦収束ラインまでレート下げたけどその後しっかり上昇
何で一気に行かなかったのかなと思って4時間足を見たら 若干早かった
8SMAと20SMAの距離が少し遠くて時間がかかった・・・4時間足と1時間足
両方確認しないと無駄なトレードしかねないから 注意が必要だね

現在 5:04
3日間 +1σ・中期移動平均線に頭を抑えられていたレートがブレイク!
102円を上抜いてきた +2σを上回ったままでNYタイムをクローズ出来るか が
ポイント
4時間足

移動平均線はすべて上向き 抵抗だった600SMA・102円が今度はサポートになる
ボリバンもエクスパンションしてるし 勢いが続くか様子見
1時間足

昨日の朝 ブレイクしそうと思ったポイント(赤の矢印)
一旦収束ラインまでレート下げたけどその後しっかり上昇
何で一気に行かなかったのかなと思って4時間足を見たら 若干早かった
8SMAと20SMAの距離が少し遠くて時間がかかった・・・4時間足と1時間足
両方確認しないと無駄なトレードしかねないから 注意が必要だね
- No
- 183
- Date
- 2014.07.29 Tue
今日のドル円
- No
- 182
- Date
- 2014.07.28 Mon
ドル円 環境認識
- No
- 181
- Date
- 2014.07.25 Fri
ドル円 環境認識
- No
- 180
- Date
- 2014.07.24 Thu
ドル円 環境認識
- No
- 179
- Date
- 2014.07.23 Wed
ドル円 環境認識
ドル円日足

現在 5:27
長期・中期移動平均線はほぼ平行に 8SMA・20SMAは緩やかに下向き
今のところ8SMA上にレートがあり 前回20SMAで反転したから今回も注意
ボリバンは寸胴型で下向き 下げ圧力のほうが若干優勢?
4時間足

前回の高値 安値にライン入れてみた 101円~101.8円でレンジになっている
現在 上げダウ確認できる 長期・中期移動平均線下向き 20SMA平行 8SMA上向き
+2σ・長期移動平均線に頭を抑えられた感あり
1時間足

1時間足だけ見ていると 何であそこで下落したのかわからないけど
先に4時間足を見ると納得 レートの動きには一つ一つきちんと意味があるように
思えてくる 月足が調整中 ということを頭の隅に置きながら(下落リスクあり)
観察 観察 中期移動平均線が分岐点かな(現在 -2σと重なっている)

現在 5:27
長期・中期移動平均線はほぼ平行に 8SMA・20SMAは緩やかに下向き
今のところ8SMA上にレートがあり 前回20SMAで反転したから今回も注意
ボリバンは寸胴型で下向き 下げ圧力のほうが若干優勢?
4時間足

前回の高値 安値にライン入れてみた 101円~101.8円でレンジになっている
現在 上げダウ確認できる 長期・中期移動平均線下向き 20SMA平行 8SMA上向き
+2σ・長期移動平均線に頭を抑えられた感あり
1時間足

1時間足だけ見ていると 何であそこで下落したのかわからないけど
先に4時間足を見ると納得 レートの動きには一つ一つきちんと意味があるように
思えてくる 月足が調整中 ということを頭の隅に置きながら(下落リスクあり)
観察 観察 中期移動平均線が分岐点かな(現在 -2σと重なっている)
- No
- 178
- Date
- 2014.07.22 Tue
ドル円 環境認識
ドル円 日足

中期・長期移動平均線はほぼ平行に 20SMAは緩やかに下向き 8SMAは
角度が緩やかになってきた
レートは8SMAの下に位置していて売り圧力のほうが強い
バンドは下向き 寸胴に(傾斜は殆どないけど) ただし前回の安値は下抜けなかった
今日の終値が -1σ&前日の高値を上抜けるかがポイント
4時間足

長期・中期・20SMAは下向き 8SMAは平行に レートは-1σ・8SMAの上に
出たけれど 8SMAは平行 ボリバン-2σが閉じてきたから下落の勢いは収まってきた?
20SMAを上抜けてくると 雰囲気が変わってくるかな
今日から1時間足も載せることにした
1時間足

長期移動平均線は下向き 中期移動平均線はほぼ平行・20SMAは上向きに
8SMAは上向きでレートは20SMA・+1σを上抜きバンドも拡大に
安値は切り上げているから ここで高値を切り上げればダウ完成
日足がレンジ下限から反転してきているから 今日の動きが非常に大事

中期・長期移動平均線はほぼ平行に 20SMAは緩やかに下向き 8SMAは
角度が緩やかになってきた
レートは8SMAの下に位置していて売り圧力のほうが強い
バンドは下向き 寸胴に(傾斜は殆どないけど) ただし前回の安値は下抜けなかった
今日の終値が -1σ&前日の高値を上抜けるかがポイント
4時間足

長期・中期・20SMAは下向き 8SMAは平行に レートは-1σ・8SMAの上に
出たけれど 8SMAは平行 ボリバン-2σが閉じてきたから下落の勢いは収まってきた?
20SMAを上抜けてくると 雰囲気が変わってくるかな
今日から1時間足も載せることにした
1時間足

長期移動平均線は下向き 中期移動平均線はほぼ平行・20SMAは上向きに
8SMAは上向きでレートは20SMA・+1σを上抜きバンドも拡大に
安値は切り上げているから ここで高値を切り上げればダウ完成
日足がレンジ下限から反転してきているから 今日の動きが非常に大事
- No
- 177
- Date
- 2014.07.20 Sun
ドル円 7/20週 環境認識
- No
- 176
- Date
- 2014.07.18 Fri