fc2ブログ
011234567891011121314151617181920212223242526272803

date :2017年02月

今日のドル円&売買

キャプチャ



おはようございます



2月もあと1日余り・・・

年齢を重ねるごとに 時間の流れが速くなっていくように感じます(^^;)



このブログももうすぐ丸3年・・・

日々の環境認識を欠かさずアウトプットしてきたことで 認識力がてきめんにアップしてるのを

ひしひしと感じています(石の上にも3年ですね~)


安定したトレードが増えてきたのでロット数も増やして・・・

いい感じで正のスパイラルが続いてるかな(^^)/



2/26週のドル円

キャプチャ



おはようございます



先週は最初の見立て通り陰線で終了しました


月足、週足が与える影響は大きいですね

短い時間足だけで判断するととんでもないやられ方をしたりするので

長い時間足のチェックは大切です(^^;)


今日のドル円&売買

キャプチャ




おはようございます



今週も最終日になりました

月足、週足では下落のにおいが漂っていましたが さて最終日の今日

どう動くのでしょうか?


売り目線で臨んだのに肩透かしを食らったので最後に売りでエントリーしました(^^;)



今日のドル円

キャプチャ




おはようございます



行ったり来たりと忙しい動きを 小さい値動きの中でしているといったところでしょうか・・・

月足で 下向きのボリミドル真下で十字線を形成中なので

行ったり来たりは仕方ないのかな



スイングが機能しない つらい時間帯になってしまったようです(^^;)


今日のドル円

キャプチャ




おはようございます



昨日は朝から動きがありました

リアルにブレイクを見ていたのに スルーしてしまいました

打診買いすべきだったと反省中



2月20日がアメリカの祝日ということを見落としていました



今日のドル円&売買

キャプチャ



おはようございます



昨日は一日で50pipsにも満たない値幅しかないボラの低い一日となりました

意識されるライン上でアセンディングトライアングルを形成したから

もう少し伸びるかなと思いましたが 結局変化のないまま終了



方向感がない時間帯  いつ大きく動き出すかもしれないしこのままかもしれないし

23日深夜にはFOMCがあるので そこで動くのは必至??




2/19週のドル円

キャプチャ



おはようございます



先週は比較的わかりやすい相場でチャンスにも恵まれました(^^♪

さて今週はどうなるでしょうか???



意識されるラインの上でもちもち動いているので一旦は上昇しそうな

雰囲気ですかね     




昨夜は4大陸選手権の女子フリーがありました(^^)/

三原舞衣選手がノーミスの演技で見事に逆転優勝しました  

舞衣ちゃん(近所の知り合いの子みたい??)のメンタルの強さに驚愕です ヽ(≧∀≦)ノ



今日は男子フリー    個人的には宇野昌磨選手がお気に入り(#^.^#)

羽生選手にも頑張ってもらいたいですね








今日の売買  ドル円

キャプチャ2



今日のトレード



今日は4大陸選手権が見たかったし 週末だったので引っ張らずに

さくっと利確しました



今日のドル円

キャプチャ




おはようございます



日足レベルのレンジに突入した模様・・・

一気にボリミドルまで下落しました   



レンジなので 基本方向感はないと思ったほうが間違いはないですね・・・

シナリオにこだわらず相場環境をしっかり分析して  根拠が明確になったら

エントリーする・・・頑張りましょう(^^;)




今日の売買  ドル円

キャプチャ2




本日のトレード


レジサポライン真下で高値を更新できなかったので売りでエントリー

4時間足-1σ付近まで落ちたので夕方決済しました(^^♪



プロフィール

ぎょぎょ

Author:ぎょぎょ
子供たちも独立し夫婦二人の生活に戻りました
教育費地獄を何とか乗り越え
遅ればせながら老後資金を
貯めるべく奮戦中
今を楽しみながら老後に備えてこつこつと・・・

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
815位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
217位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR