fc2ブログ
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

date :2019年03月

3/31週のドル円

20161127_094225_2019033107260726b.jpg



おはようございます



昨日は横浜そごう(実は初めて行った)の美術館で 千住博さんの個展を鑑賞しました

壮大な瀧の絵画がライトアップされ色が変わっていく作品のみ撮影が許可されていたのでスマホで

撮影してきたのですが 見事にぶれてて掲載不可(苦笑)  壮大で荘厳な作品感をお伝えしたくて

↑ネットで検索した千住さんの作品をアップしました(;´・ω・)

   
キャプチャ1
20180412_153422_201903310726096de.jpg

久々の中華街(^^)/

時間が昼時ということもあり イモ洗い状態(初詣の明治神宮、もしくは休日の原宿竹下通り)


食事を予約した時間までお土産を買ったりぶらついたりしたのですが 余りの人の多さにぐったり・・

途中で人ごみに紛れて何回も相方とはぐれて・・・・そういえばいつも平日に来ていたな・・・

土日に来るもんじゃないですね(;´・ω・)      次は海の見える丘公園に行きたいな(^^)v
 

キャプチャ


ドル円は月足、週足、日足ともに三角持ち合い?(;´・ω・)に近い状況です

週足を見ていると売りたくなっちゃいますね


今日の売買  ドル円

20180412_153422_20190329072207171.jpg


おはようございます


相方が美術館の招待券をいただいてきました

相方は職業柄お客様からいろいろなものをいただいてきますが

コンサートのチケットや美術館のチケット等は頂くとすごく嬉しいですね(^^)/



明日早速二人で横浜そごう美術館に行って その後で中華街で食事です

中華街は本当に久しぶりなので楽しみ(*^_^*)


キャプチャ2


ドル円は難しい相場になっていますね

昨日朝分かり易く高値を切り下げてきたので逆指値&小さいポジションでエントリー


日足で確認できるレジサポライン、キリ番手前で指値決済を入れておいたらぎりぎり約定

その後反発上昇  なんかこのパターン最近多くない??




誕生日

20180412_153422.jpg


おはようございます


先週の土曜日は相方の誕生日でしたが、当人が出張中だったので昨夜お祝い(^^)/

子供たちが独立してから作らなくなってしまったケーキを久しぶりに作ってみました

キャプチャ1


下の子供がボタン海老を送ってくれました

ぷりぷりで美味しかった(*^_^*)   美味しいものが食べられて感謝です



男子のフィギュアスケート、凄かったですね(^^)/

羽生選手の鬼気迫る演技の後に ネイサンチェンの完璧な演技・・・



ネイサンチェンが頭一つ上に抜けた感が満載でしたが 羽生選手も宇野選手も

来期は巻き返しを狙ってくるでしょうから ますます楽しみになってきました





3/23週のドル円

キャプチャ



こんにちは


このところ20℃越えの温かい日が続いていましたが 今日は真冬に戻ったように

寒くて冷え込んでいます(^^;)


今日は相方と「翔んで埼玉」を観に行ってきました

結婚後に都落ちした埼玉県民夫婦なんですが 笑えた笑えた(^^)/


ガクトが高校生役っていうのはかなり無理があったけれど あのセレブ感は

他の男優ではちょっと出せなかっただろうからまあいいか・・・


田舎でもなく都会でもないし   暮らすにはいいところだと思います(実は埼玉愛で

いっぱい(;^_^苦笑)な私)



ドル円は週末大きく下げました   どこまで下げるか??

NYダウも大きく下げたし 目先売りが優勢になりそうです

今日の売買  ドル円

キャプチャ2




おはようございます


このところタジタジ病気味(ポジポジ病の反対)でトレードから遠のいていた

感がありましたが、少し治癒したようで連日のトレード(連ちゃんは本当に久々)です


4時間足で高値を切り下げていたので短期決戦・・・


朝チャートをチェックして冷や汗をかきました(;´・ω・)

そうそう、今朝はFOMCでした    危ない危ない・・・・



フィギュアスケートの世界選手権が始まりました

昨日は女子のSP   紀平選手は3Aが不発で7位発進

1位のザギトワ選手とは11点差(^^;)    フリーで逆転なるか??


今日の男子の熱い戦いも見ものです(^^)/



今日の売買  ドル円

キャプチャ2



おはようございます


久々のトレード(^^)/    チャートは ドル円 15分足になります

4時間足20SMAからボリンジャーバンド-2σまでを狙いました


日足で 移動平均線が収束し押し目買いが入りやすい状況なので短時間で

撤退しましたが やっぱり上昇してきていますね






3/17週のドル円

キャプチャ


おはようございます


やっぱり3月は忙しい・・・ 毎日ヘロヘロです(;´・ω・)

仕事と必要最低限の家事でいっぱいいっぱい   年々余力が減少⤵

あと半月頑張らないと(^^;)



ドル円はどっちに転んでもおかしくない状況が続いています

短時間でさっと逃げないと火傷しそう

今月は無理してエントリーしないほうがよさそうです



20180401064754_20190317073756abc.jpg


仕事用の老眼鏡が破損してしまったので 時間をやりくりして数年ぶりに眼科に行きました

そろそろ白内障や緑内障などの検査をしたほうがいいなと思っていたからいい機会だったかな


白内障、緑内障はセーフだったけれど 視力が驚くほど落ちていました(;´・ω・)


検査終了までに2回通院したのですが、眼鏡用の処方箋は再度来院して再検査してからとのこと

最低4時半までに来てといわれましたが 繁忙期なのでそんなの無理無理~


眼に病気や異常がなかったので 眼鏡屋さんに直行することに(^^)/


フレームがチタン製でとても軽くてかけやすい(ちょっと高いけど)眼鏡にしました

どんなに動いても眼鏡が落ちてこない優れものです(自宅用として使用中の眼鏡が同じメーカー製)


来週の土曜日に出来上がってきます






3/10週のドル円

キャプチャ



おはようございます


昨日は朝一で買いだし(1週間分)に行き映画観賞した後卓球練習へ(^^)/

そんなわけで長期足による相場環境確認をさぼりました(言い訳)(;´・ω・)



ドル円はSP500が弱含みの展開なのでつられる格好で下げているのでしょうか?

ファンダメンタルはほとんど気にしない(雇用統計、FOMC等指標発表時くらい)けど

今週は13日に英国議会で採決投票があるので 要注意ですね


週足、日足ともに20SMAに絡んでいるので反転する可能性が高いけれど

週足は売り、日足は買い目線と方向が真逆・・・

日々のトレードでは週足の流れまで気にする必要はないけれど 大局として

頭に入れておきたいですね


光熱費

おはようございます


下の子供が独立しててから丸一年が経ちました(先日無事入籍💛)

ガランと広くなった我が家ですが、この一年で光熱費がどのくらい減ったか計算してみました


電気代が ¥22000  ガス代も¥22000  水道代が ¥12000  合計で¥56000


電気はもう少し減るかとひそかに期待していたんですが・・・



入籍するまでと思ってかけていた共済も退会したので  ¥24000


合計で¥80000かぁ   ちりも積もると結構な金額ですね(;´・ω・)



ドル円は日足レベルで 意識されるライン下で迷い中

移動平均線が上がってくるまで暫くこの調子かも・・・(^^;)





3/3週のドル円

キャプチャ




おはようございます


先月はレオパレス関連の影響か、通常3月に入らないと増えない業務量が

2月月末から増えて思いのほか忙しかった・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


チャートも横横気味が続いていたので 油断していたら結構上昇しましたね(^^;)

本業は疎かにできないので仕方ないけれどちょっと悔しいなぁ



取り敢えず日足で意識されるポイントまで上昇したので売りが入りやすいのでは?

とみていますが・・・


長期時間足でダウを築いているわけではないし スキャルは苦手&時間的に厳しいし

仕事は忙しいし・・・    冷や汗状態が続きそうです(;´・ω・)




昨年末に「ボヘミアンラプソディ」を観てからずっとクイーンサウンドに嵌っているのですが

先日 ハッチポッチステーションのグッチ裕三さんが「犬のおまわりさん」というYouTubeで

クイーンをパロデっているのを見つけて大爆笑(^^)/


グッチさん、クオリティ高すぎでしょ・・・コメントにも笑った(#^.^#)    

再生回数も増えているし      心がほんわかします

プロフィール

ぎょぎょ

Author:ぎょぎょ
子供たちも独立し夫婦二人の生活に戻りました
教育費地獄を何とか乗り越え
遅ればせながら老後資金を
貯めるべく奮戦中
今を楽しみながら老後に備えてこつこつと・・・

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1389位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
402位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR