fc2ブログ
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

date :2019年12月

12/29週のドル円

キャプチャ


こんにちは


今年もあと3日となりました

相場はクリスマス休暇明けに多少動きましたがひげが多く

余り積極的にトレードしたいという環境じゃなかったですね


年明け、上に行きそうな感じもしますが・・・思い込みは大敵です(;´・ω・)




Bluetooth対応のイヤホンを買いました

電車の中で若い子が使っているのを 良いなあと思ってみてましたが

スマホでもパソコンでも使えるし中々いい感じです(^^)/

キャプチャ8

12/22週のドル円

キャプチャ


おはようございます


12月も3週経過して残り10日を切りました

クリスマス休暇を控えドル円の動きも緩慢ですね(;´・ω・)


今年はもうトレードは終了します  チャートのチェックだけはしますけど



先日下の子供が10月に退職した会社からお誕生日祝いのお花が届きました(;゜0゜)

え??なんで??


リストから外すのを忘れたみたいだよ~とのこと

ここのお花屋さん、アレンジがすごく上手で毎年楽しみにしていたんですが

今年はおまけで届けていただいて 年内は楽しめます(^^)/

キャプチャ2

12/15週のドル円

キャプチャ


おはようございます


週末のイギリス絡みの急騰、凄かったですね(;´・ω・)

イベント時は手を出さないと決めているので無傷で終了しましたが・・・

負けた人も多かったんじゃないかなぁ 


ドル円の今の状況は長期、中期、短期共にいつ反落してもおかしくない位置に

いるので 年末も近いし 確実に意識されるポイントまでじっと待つのがベストかな



今日は卓球の試合です(出場することに意味があるんです(*´σー`)

先日の女子の五輪代表争い、すさまじかったですね  見ていて涙が出てきてしまいました  

団体戦は3人なので残り一枠は平野選手か早田ひな選手か


平野選手・・団体戦に選出されなかったらフィギアのザキトワ選手の様に活動休止してしまうのでは?

と心配です(^^;)


今日の試合はオープンの団体戦・・・コーチレベルの上手な人がうじゃうじゃ出る大会なので

忖度なしの強烈スマッシュを食らってくる予定(*´σー`)エヘヘ







今日の売買

キャプチャ


おはようございます


昨日の朝決済したトレードです

昨日の夜は疲れ果ててぼーっとテレビを見てしまいました(*´σー`)エヘヘ


今朝はFOMCでした   年末のせいなのかひげが多い嫌な相場です


ドル円も動きが鈍いし 慎重にいかないとすぐに刈られちゃいますね(;´・ω・)

12/8週のドル円&ご褒美飯

キャプチャ


こんにちは

今日は昨日と比ベものにならないくらい暖かいですね(^^)/



今年もクリスマスツリーを飾りました   今年はちょっとシックに大人風・・・

来年はお孫ちゃんに合わせてまた賑やかなツリーにしようかな



夜は相方と半年に一度のご褒美飯  回転ずし、大人二人で30皿  程よく酔ってごちそう様

本当によく食べる夫婦です(*´σー`)エヘヘ



ドル円ですが 月足でトライアングル 週足で104.5か円ら114.5円のレンジ 日足で110円真下から

反落して終了   方向感のない動きが続きそうです

キャプチャ6

ドル円 売買記録

キャプチャ


おはようございます


今日は雪が降るっていう前評判でしたが、曇りに変わりました

それにしても寒いですね

来週はまた17度くらいになるそうですが、暑かったり寒かったり・・・ 

身体がついていきません(;´・ω・)



久々のトレードです

雇用統計なのをすっかり忘れていて危ないところでした(*´σー`)






12/1週のドル円&紅葉

キャプチャ2


おはようございます


めっきり寒くなりました おでんや肉まんが美味しい季節です(^^)/


昨日は相方と映画(アナ雪2)を鑑賞後、紅葉を観に行ってきました

ここ数年観に行くのが早すぎたり、遅すぎたりと今一つだったんですけど

今年はドンピシャ・・・すごく混んでいましたが(;´・ω・)


近場でこれだけきれいな紅葉が見れることに感謝!!


ドル円ですが  上値が重い展開でしたね   +2σ、直近高値が意識されていた感じ

上抜けるかなと 小さく買いポジを持ちましたが(損切も思い切りタイトにして)クローズ前に

損切に引っかかっていました   -10pipsの損失でした(*´σー`)



もう12月だし 慎重にいきたいと思います

キャプチャ

プロフィール

ぎょぎょ

Author:ぎょぎょ
子供たちも独立し夫婦二人の生活に戻りました
教育費地獄を何とか乗り越え
遅ればせながら老後資金を
貯めるべく奮戦中
今を楽しみながら老後に備えてこつこつと・・・

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
819位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
225位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR