fc2ブログ
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

date :2022年08月

8/28週のドル円

おはようございます


もう秋?と思う位涼しい朝です

今週は雨マークも多く気が重い1週間になりそうです



ドル円は週末パウエル議長の発言から上下にぶれた後上伸・・・

イベント時特有の 無駄にやられちゃう パターンになりました


ボリンジャーバンド+2σとレジサポラインが重なっているので

ここを抜ければ大きく伸びる可能性もありますが 反転急落もありえるかな


慎重に行きたい局面です

キャプチャ

8/21週のドル円

キャプチャ


おはようございます


お盆も終わりましたが 帰省による大移動でコロナが地方に拡散されてしまいましたね

行動規制はなくなったけれどコロナがなくなったわけでもなく・・・


治療薬もないし まだインフルエンザと同等とは言い難いようです



ドル円ですが日足で三尊にならずに上昇してきました(^^;)

日足で長期移動平均線に対して20SMAがグランビルだったので上昇も視野に

入れておくべき局面でした


思い込みの排除・・・・これが一番難しいですね






8/14週のドル円

キャプチャ



おはようございます

コロナの中迎える3回目のお盆です


昨日下の子供夫婦が遊びに来てくれました

来週は実母に会いに行く予定(もう少し感染者数が減ると良いのですが)(^^)/


何となく人恋しくなるのもお盆だからかな?



ドル円はボラティリティが高いですね

うまく波に乗れれば大きな利益が出せますが裏を返せば大きく負ける

ということなので・・・つい慎重になります

個人的には日足で三尊形成(右肩がグランビルならかなり鉄板)すればもう一段

下げるかなとみていますが・・・・





8/7週のドル円

おはようございます


ここ数日ゲリラ豪雨があちこちで発生し大きな爪痕を残しました

異常な暑さ、常軌を逸した雨の降り方(1時間に110ミリを経験済み)が普通に

なってきたことに大きな不安を感じます



ドル円は週足20SMAまで下落した後反転上昇中

日足のチャートで見ると長期移動平均線と短期移動平均線の向きが

真逆なので相場が荒れやすい状況です(がっちゃんこ)


今週のトレードはスキャルが安全かも(^^;)






キャプチャ

プロフィール

ぎょぎょ

Author:ぎょぎょ
子供たちも独立し夫婦二人の生活に戻りました
教育費地獄を何とか乗り越え
遅ればせながら老後資金を
貯めるべく奮戦中
今を楽しみながら老後に備えてこつこつと・・・

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
819位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
225位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR